2013年3月アーカイブ

グレーゾーン金利の撤廃前から借金をされていた方は、過払い請求という言葉をうっすらと耳にしたことがある方が多いはずです。
法律改正前に利息制限法の上限金利以上の高金利で借りていた方は、支払った利息が戻ってくる可能性があるのです。
自分がその対象なのか分からないという方は、債務整理の実績がある司法書士に相談してみましょう。

大阪にお住いの方も、相談するなら、やはりフットワークの軽い司法書士がいいですね。
過払い金を返還する請求権は民法の規定に基づいて、完済から10年で消滅してしまいます。
既に完済された方はもちろん、現在返済途中の方も、直ぐに手続きをするのが懸命です。

中には、貸金業者が過払い金請求による返還の負担を避けるため、利息をゼロにするから手続きをおススメするといった勧誘があることがあります。
そうした誘いがあるということは、多額の過払い金が発生している可能性大です。
業者の言うまま書面に自署押印してしまうと、利息はゼロになっても、払った過払い利息が取り戻せなくなる虞があるので注意しましょう。

借金の支払が出来なくて困っていたり、高額な利息でトラブルに合って悩んでいるという方に、よい解決の方法があります。
それは、債務整理と言う方法です。
例えば、消費者金融に払い過ぎた利息を取り返したいと思っている方は、
過払い請求することで問題を解決することもできるようになりますよ。
ただ、この方法には、メリットもありますが、デメリットもあります。
ですから、充分に検討してから行うことをおススメします。
このようなお金が絡んでくる問題というのは、素人では判断が難しいと思うので、プロに相談するのが一番いいと思います。
法律に詳しい司法書士に債務整理や、過払い請求の相談をしてみてはどうでしょうか?
大阪にもこのような問題に、とても詳しい司法書士事務所がありますよ。
多くの実績を上げている司法書士事務所でしたら、安心して依頼することができると思います。
とりあえずの気持ちで、まずは相談することからはじめてみてくださいね。

このアーカイブについて

このページには、2013年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年2月です。

次のアーカイブは2032年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.14-ja